展覧会情報
●JWS会員の
個展・教室展などのご案内は
こちらをクリック
《 第10回日本透明水彩会展のお知らせ 》
昨年中止になった「日本透明水彩会展」ですが、今年は下記の日程で開催の予定です。ご無理のない範囲で、お越しください。
【会期】2021年4月14日(水)~4月20日(火)
9:00~21:00 ※最終日は16:00閉場
【会場】丸善 丸の内本店4階ギャラリー
一昨年、昨年からの新会員5名を含む31名による新作62点を展示致します。
また会場入口におきまして人気の小品コーナーの展示もございますので、併せてご高覧のほどよろしくお願い致します。


これまでのJWS本展・巡回展・選抜展
文字をクリックしていただけると様子がご覧いただけます。
◆第9回日本透明水彩会展 東京 丸善・丸の内本店4階ギャラリー
/2019.4.17-4.23
●JWS会員の個展・教室展
などのご案内
2021年 3月26日(金)~4月10日(土)
◆ Sakura 展
【 東京 中目黒・MDP GALLERY 中目黒 】
「 Sakura展」
目黒川沿いのギャラリーにて、桜をモチーフとした様々な平面作品、立体作品。
※中野瑞枝さんが桜の水彩画を2点出品出展します。
3月26日(金)~4月10日(土)11:00~19:00(最終日18:00)
日・月・祝祭日休廊 11:00 – 19:00
MDP GALLERY:東京都目黒区青葉台1-14-18
TEL:03-3462-0682
E-MAIL :
東急東横線 中目黒駅正面出口より徒歩8分 → MAP
2021年 3月31日(水)~4月12日(月)
◆ 水彩連盟展
【 東京 六本木・ 国立新美術館 】
☆水彩連盟展
JWSからは石垣渉さんが100号の水彩画を出品します。ぜひご高覧下さい。
2021年3月31日(水)~4月12日(月)
10:00~18:00 入場は17:30まで
※最終日15:00まで 入場は14:30まで
休館日 4月6日(火)
会場 国立新美術館
入館料などの詳細はHPをご覧ください。→水彩連盟official website
2021年 5月1日(土)~5月28日(金)
◆ 小林啓子 水彩画展 在るがままに
【 東京 世田谷・ Galley 汀(ガーデンカフェときそら) 】
小林啓子 水彩画展 在るがままに
会期5月1日(土)~5月28日(金)
会場 Galley 汀(ガーデンカフェときそら)
OPEN 11:00から16:00まで
営業 火曜日から土曜日
CLOSE 日・月・祝日
東京都世田谷区野沢3-14-1
学芸大学駅より徒歩12分
野沢3丁目バス停より徒歩2分
今回5月22日(土)にアーテストトークとフルートソロコンサートが在ります。
コロナ対策の為予約になっています。
開場13:30 開演14:00 終演16:00です。
入場料 2.800円(予約制)
アップルパイとコーヒーセット又はワインとアベタイザー
コロナ渦でまだまだ安心な状況ではございませんが、
消毒手洗い、換気等万全でお迎えいたしますので、
マスク着用で、ご高覧よろしくお願いいたします。
2021年 5月3日(月)~5月8日(土)
◆ 松林淳 人物画展 ~時を紡いで~
【 東京 八丁堀・ 美岳画廊 】
美岳画廊さんでは今回初めての個展となります。15~16点の水彩画、油彩画、ドローイングを全て新作で展示予定です。同時にオンラインショップも予定しております。
松林淳 人物画展 ~時を紡いで~
Atsushi Matsubayashi portrait exhibition
【油彩画、水彩画、ドローイングによる競演】
2021年5月3日(月・祝)~5月8日(土)
12:00~19:00(最終日は17:00まで)
美岳画廊
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-13-5 幸ビル1F
tel 03-3551-2262
オンラインショップも予定しています。
期日が近づきましたら、美岳画廊のHPをご覧ください。