

Information
《 第14回 日本透明水彩会展終了致しました 》
会期中多くのお客様にいらして頂きメンバー一同感謝の気持ちでいっぱいです
ご高覧頂いた皆様、作品をお求め頂いた皆様、SNSで感想や応援を頂いた皆様
本当にありがとうございました!
画材メーカーの方々、丸善スタッフの皆様に心から感謝申し上げます。
水彩画を愛する方々の数の多さ、盛り上がりは年々更にアップしている気が致します。
また来年もJWS展はこの場所で開催が決定致しました!
久しぶりに巡回展をする予定もございます。
JWSメンバーは更に研鑽を積んでパワーアップして頑張って参ります。ご期待ください!!
Japan Watercolor Society The 14th Art Exhibition

《 展覧会情報 2025年4月~6月 》

2025年 4月28日(月)~ 5月4日(日)
◆ 青木美和 透明水彩画展
【 さいたま市 大宮 / Gallery エル・ポエタ 】

☆青木美和 透明水彩画展
大宮氷川神社の参道が、新緑の緑に覆われる頃、大宮で個展が開催されます。
光に包まれる西欧の風景や季節の花々を透明水彩で描きます。
小品含めて、あわせて20点程度を出品予定です。
日時;2025年4月28日(月)~5月4日(日)
午前11時~午後17時30分(最終日は17時迄)
会場:Gallery エル・ポエタ
スペインの馬小屋をイメージした個性的な内装のギャラリーです。
*青木美和 Gallery エル・ポエタ教室 若干名募集
午前午後とたっぷり時間を使って、ゆっくり一枚の作品を仕上げる教室です。
モチーフと講師撮影の写真を月ごとに交互に使用したカリキュラム。
毎回講師のデモンストレーションがあります。
さいたま市大宮区高鼻町2-285-8
JR大宮駅から徒歩20分
048-644-9877
https://el-poeta.com/
青木さんは4/29、30、5/4在廊されます。
かえる工房
URL http://www.amy.hi-ho.ne.jp/miwa-aoki/
instagram https://www.instagram.com/miwa.aoki1/


2025年 4月28日(月)~ 5月4日(日)
◆ 【 豊永凌平水彩画展 】
【 福岡市 / art gallery 7ARTS 】

【豊永凌平水彩画展】
豊永凌平さんが福岡で個展を開催いたします。
小品も合わせて12点ほど展示予定です。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。
*前週の木下美香さんの個展と同じ会場になります!
【会期】2025年4月28日(月)~5月4日(日)
【時間】10時~18時
【会場】art gallery 7ARTS
福岡県福岡市中央区清川1丁目10-1
アパホテル〈福岡渡辺通駅前〉1F
会期中は毎日在廊いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年 5月26日(月)~ 6月1日(日)
◆ 【 水彩画展 アトリエ自由ヶ丘水彩画教室 】(立川眞澄水彩画教室)
【 福岡 古賀市 / 遠賀信用金庫・古賀支店ギャラリー『ふれあい』】

【水彩画展】アトリエ自由ヶ丘水彩画教室
私たちは古賀市や福津市で水彩画を楽しんでいます。四季折々の花や風景などを透明水彩で描いています。
どうぞ、ご高覧のほど宜しくお願い申し上げます。
【会期】2025年5月26日(月)~6月1日(日)
【時間】9:00~17:00 (初日は12時から、土・日は16時まで)
【会場】遠賀信用金庫・古賀支店ギャラリー『ふれあい』
福岡県古賀市天神4丁目1-23 TEL 092-942-7171
《 出版物のご案内 》
《 メンバーのオンライン/通信講座/動画販売など 》
JWSメンバーの通信講座やネットやYouTubeなどのデモを使ったオンライン講座、Vimeoでの動画販売などが始まっています。外出出来ない方、遠方で通常の講座がなかなか受講出来ない方はぜひお申し込みください!!
◆スライドショーの 画像は展覧会の出品作品とは関係ございません。
定期的に入替えますので個性ある作品群をお楽しみください!
●JWS書籍のご案内
★透明水彩レシピ4
★透明水彩レシピ3

『透明水彩レシピ』シリーズ第4弾。テーマは「光と影」。メンバーが風景、花、人物、動物、静物といった、それぞれが得意とするモチーフを描画。様々な観点から解説しています。

「透明水彩レシピ」のシリーズ第三弾は樹木を特集。メンバーの作品に加え、さまざまな樹木の描き方に迫ります。巻末にはメンバーがお薦めする日本各地のスケッチポイントも紹介しています。
日貿出版社 2,000円(税別)
amazon
日貿出版社 2,000円(税別)
amazon
★透明水彩レシピ2

JWS 第二弾「透明水彩レシピ2」
テーマは「水を描く」。JWSのメンバーがさまざまな水を表現しています。
また国際的に評価の高い水彩画家の水の作品も掲載されています。
日貿出版社 2,000円(税別)
amazon
★透明水彩レシピ

メンバー28人の作品、テクニック、使用画材などが掲載されてます。
また数名による制作工程も紹介されてます!ぜひお手にとってご覧下さいませ!!
日貿出版社 2,200円(税別)
amazon
【日本透明水彩会】は透明水彩画の親しみやすい魅力を広く一般にアピールし、その普及と発展に努めることを目的に活動する団体です。
Since 2010

私たちが求めているのは、会としての成功ではなく、絵を暮らしや生き方の一部として愛してる人たちとのささやかな出会いや交流なのだと思う。
