

JWS講座のご案内
2021

現在JWSで募集中の講座はございません。
その他の講座
●JWSに所属する会員の講座です。(JWS主宰の講座ではございません)
あべとしゆき水彩画講座

光に輝く水面を描く【水彩画デモンストレーション】
水彩画で光を感じる水面を描きます。
水彩はもともと透明感のある画材ですが、その透明感を活かして光を表現するのは、なかなか難しいことです。ついつい描きすぎて色が濁ったり、せっかくの光をつぶしてしまったりすることがよくあります。今回は、時間をかけて1枚の作品を仕上げるのではなく、ぼかし、マスキング、グリザイユなどのいくつかの技法を使って、光に輝く水の表現方法を、数点の参考作品とデモンストレーションを通して、講師の解説を加えながらお見せしたいと思います。夏になり、水を描く機会が多くなりますので、ぜひこの機会に水の表現をマスターしてください。
★講師HP <http://www.abety-art.com/>
NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル西館4F 03-3475-1151
7/9(土)13:00~15:30
会員 5,148円 一般(入会不要) 5,841円
村上ゆたか水彩画講座

猫の水彩画一日講座のお知らせ
走る兄弟ねこを描こう!
猫のふわふわ感と疾走するスピード感を、滲みを活かして表現します。
講師:村上ゆたか
日時:6月12日(日)13時〜17時
会員8,008円 一般8,701円 教材費1,112円
NHK 文化センター梅田教室
梅田阪急ビルオフィスタワー17階
お問合せ・お申込みは
06-6367-0880(9:30〜18:00、日のみ15:00まで)

「滲みで描くねこ」出版記念
“滲み技法で描く猫“一日講座開催
本の上で眠る子猫を水彩画の滲み技法で描きます。
講師:村上ゆたか
日時:6月25日(土)15時30分〜18時30分 会員5,170円 一般6,270円 教材費1,760円
朝日カルチャーセンター新宿教室
お問合せ・お申込みは
03-3344-1946(月〜土10〜18時)
青木美和水彩画講座

【水彩講座・ツアーのお知らせ】
★青木美和 スケッチ講座 若干名募集
主催 クラブツーリズム
お申込み&お問い合わせ 03-5323-5590
•3月28日(月)根岸競馬場一等馬見所跡 現地集合スケッチ
壮大な競馬場跡を背景に満開の桜を描くスケッチです。
*4/25ウオーターズ竹芝、5/23港の見える丘公園、6/7岡本民家園は満席です。
•4月27日(水) あしかがフラワーパーク バススケッチ(新宿・上野集合)
満開の大藤・白藤、つつじを描きます。
•5月27日(金)~29日(日) 京都・近江八幡 新幹線使用
嵐山の大沢池、鴨川、近江八幡をめぐる宿泊の旅スケッチ
•7月26日(火)~27日(水) バラクライングリッシュガーデン
蓼科で二日間たっぷりバラクラを描きます。会期中個展を開催します。
オンライン/通信講座/動画販売
●JWSに所属する会員のオンライン/通信講座です。(JWS主宰の講座ではございません)
◆星野木綿 通信講座

解説動画を使った通信講座です。
動画を見れる環境があればどなたも
受講していただけます。
お好きな時間に制作、仕上がり後に
画像を送って下されば添削して返信します。
詳細、お申込みはこちらのHPをご覧ください。
リンクより予告編もご覧いただけます。
http://www.muse.dti.ne.jp/grassbird/vimeo.html
◆福井良佑

「水彩画の通信教育〜福井良佑の自宅で学べる水彩レッスン講座」
画像と動画・丁寧なテキストを豊富に盛り込んだ教材形式の通信講座です。 水彩の基礎から極意までを順を追って解説していきます。