top of page


JWS講座のご案内
JWS2019workshop
2022

現在JWSで募集中の講座はございません。
その他の講座
●JWSに所属する会員の講座です。(JWS主宰の講座ではございません)
村上ゆたか 水彩画講座

村上ゆたか 滲みで描く
「見上げるハチワレ子猫」
2月5日(日)13:00~16:30
NHK文化センター梅田教室
大阪市北区角田町8-1
大阪梅田ツインタワーズ・ノース17階
06-6367-0880
見上げる子猫の目線の先にあるものは?
滲み画法で描いたふわふわの子猫と春めいた柔らかな青空がとけあう世界を描きます。
あべとしゆき 水彩画講座

あべとしゆき
【水彩画デモンストレーション】
春に輝く緑の道を描く
日時 3月26日日曜日 13:00〜15:30
会場 NHK文化センター青山教室
申込 03-3475-1151
春は、野の花や新しい緑が輝き始める季節です。爽やかな新緑の季節を先取りして、透明感あふれる水彩画を描きます。明るい緑の葉っぱの重なりや、風とともに揺れる木漏れ日を表現するために、マスキングとぼかしを効果的に使う技法を学びます。
マスキングにふさわしい紙や筆の選び方、重色するために必要な絵の具の知識や注意点などについて、解説を加えながら講師のデモンストレーションを見ていただきます。(実技はございません。)
アンカー 1
オンライン/通信講座/動画販売
●JWSに所属する会員のオンライン/通信講座です。(JWS主宰の講座ではございません)
◆星野木綿 通信講座

解説動画を使った通信講座です。
動画を見れる環境があればどなたも
受講していただけます。
お好きな時間に制作、仕上がり後に
画像を送って下されば添削して返信します。
詳細、お申込みはこちらのHPをご覧ください。
リンクより予告編もご覧いただけます。
http://www.muse.dti.ne.jp/grassbird/vimeo.html
◆福井良佑

「水彩画の通信教育〜福井良佑の自宅で学べる水彩レッスン講座」
画像と動画・丁寧なテキストを豊富に盛り込んだ教材形式の通信講座です。 水彩の基礎から極意までを順を追って解説していきます。
bottom of page